Re-Bear by Yuta Okuda
¥220,000
SOLD OUT
【詳細】
横:約23cm
高さ:約14.5cm
奥行:約11cm
素材:アクリル・顔料インク
【作品説明】
熊の毛並みに合わせた配色と自身の制作コンセプト『Beautiful Foodchain』からよく見ると体の中には細密なタッチで描かれたお花が存在しています。
【アーティスト紹介】
Yuta Okuda
作品は全て、無意識下に投影された自身のかけらを、 “beautiful foodchain”(美しき食物連鎖)
というコンセプトのもと、 花や生きものをモティーフとして視覚言語化し、再構築したものです。
beautiful foodchainとは、花の蜜を吸いに来た虫たちから始まる食物連鎖の循環を美しいものとして捉え描いています。全ての始まりは花であり、全ての生きものには始まりの花が体のどこかに必ず描かれています。
自然の摂理の美しさを描くと同時に、美と醜、愛と憎しみ、 生と死など相反するテーマを1枚の絵の中に表現しています。
作品の表現手法はここ数年で、計算した線のみで構成された 細密画から、
「偶然性」をテーマとした作品へと変化してきています。 具体的には、墨のにじみや、
アクリル絵の具の混ざり具合から 偶然に生まれた凹凸の中からアウトラインを抽出し、生き物や花を 形取っていきます。
biography:
・2016 - 退社後、デザイナーとしてではなく、アーティスト”yutaokuda”として活動再開
・2012 - 2016 ファッションブランドTAKEO KIKUCHIにてデザイナーとして勤務
・2010 - 2012 T-shirtsブランド”yutaokuda”として活動
・2010 - M.A. Fashion Design Course, ISTITUTO MARANGONI, London, U.K. 卒業
event:
Solo Exhibition:
・2020 08 01 - 31 渋谷のeplus LIVING ROOM CAFE & DINNING にて<個展>を開催
・2020 03 20 - 30 北品川のGallery 201にて<個展>を開催
・2019 12 08 - 12 15 用賀のEllipse Tokyoにて<個展>を開催
・2019 06 26 - 07 25 東急プラザ銀座Kiriko THE Museumにて<個展>を開催
Group Exhibition:
・2019 08 24 - 09 01 高津のおふろ荘にて『おふろ荘始めました展』を開催
・2018 03 27 - 05 11 香港のSansiao Galleryにてグループ展『Homage』に参加
Art Fair:
・2020 09 17 - 21 寺田倉庫にて開催された『art TNZ』に参加
・2019 10 17 - 21 台北のアートフェア『ART Taipei』に参加
Work:
・Nehanne MIHARA YASUHIRO 17S/S Collection アート提供(ロゴデザイン、写楽、タトゥーデザイン etc..)
・2016 Fall Vol.13 <Regal Paper>表紙
and more....
Book:
・『花と生きもの 美しく繊細な塗り絵 Colourful Black』(河出書房新社 大人の塗り絵シリーズ)
web:
https://yutaokuda.jimdo.com/
Instagram
https://www.instagram.com/okudayuta/
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料が別途¥1,800かかります。